小型NIR分光器センサー NIR Meter
小型NIR分光センサー NIR Meterは、近赤外域900~1700nmを対象に米国T.I社のDLP®テクノロジーを用いて分光スペクトルを測定する小型NIR分光センサーです。
受光ウィンドウの両側面に反射測定用のランプが内蔵されており、外部光源を用意することなく本分光器センサー単体で反射測定を行うこともできます。内蔵光源は側面スイッチからオンオフできます。
また、入射口はサンプル光を直接入射するウィンドウのほか、標準付属のSMAアタッチメントを取り付けることで光ファイバー接続も可能と拡張性もあります。
また、入射口はサンプル光を直接入射するウィンドウのほか、標準付属のSMAアタッチメントを取り付けることで光ファイバー接続も可能と拡張性もあります。
特徴
- DLP®テクノロジーを用いて、これまでにない低価格を実現
- 近赤外対象900~1700nm
- 浜松ホトニクス社製InGaAsを採用
- S/N比6000:1の低ノイズ
- 電源供給はUSBバスパワー
- 反射測定用ランプ内蔵
- 入射口はSapphireウィンドウ/SMAコネクタ切替え式
- 迷光除去用の885nmロングパスフィルター内蔵
使用アプリケーション
- 拡散反射測定
- 光ファイバーを介した各種近赤外分光測定
回析格子/DLP®テクノロジーによる分光
標準ソフトウェア
標準ソフトウェアNIR VIEWERでは、データタイプとして相対強度[count]及び、反射率[%]/透過率[%]/吸光度[Abs]などの各種測定を行うことが可能で、二次微分・平滑化・波長補間などのデータ処理も充実しております。
専用標準ソフトウェアNIR VIEWER
吸光度の測定方法
例として、内部光源を使用した吸光度の簡易な測定手順を紹介します。※ソフトのバージョンにより表示が一部異なる可能性があります。
- 1, NIR meterをUSBケーブルでコンピュータに接続します。
- 2, 本体側面の光源スイッチをオンにします。
- 3, 分光ソフトNIR VIEWERを起動し、「オープン」をクリックします。
- 4, 「設定」をクリックし、測定条件が「吸光度」になっていることを確認します。
- 5, リファレンスを本体の窓面に設置します。
- 6, 「露光時間」をクリックすると測定条件の設定ウィンドウが開きます。
- 7, 条件を設定して「決定」をクリックします。
- 8, 「リファレンス」をクリックするとリファレンス測定が始まります。
- 9, リファレンスを外してサンプルを設置します。
- 10, 「スナップ」をクリックすると測定が始まります。
- 11, 「保存」をクリックすると結果をCSVファイルとして保存できます。
更にオプションとして、NIR ANALYZERでは標準ソフトの測定や前処理の機能に加えて、PCA、PLS等の多変量解析の機能が使えます。NIR meterをケモメトリクスに活用する場合などに合わせてご利用頂けます。
製品仕様
分光方式 | 回析格子, DLP®Micromirror Array |
---|---|
受光素子 | 1mm InGaAs |
対象波長範囲 | 900~1700nm |
波長分解能 | 10nm typ. |
S/N比 | 6000:1 |
内蔵ランプ | タングステン,0.7W typ.×2、スイッチあり |
入射口 | Sapphireウィンドウ,SMAコネクタ |
インターフェイス | USB |
電源供給 | USBバスパワー |
動作環境 | 0~40℃, RH Max. 85% |
サイズ | W100xH50xD77mm |
重量 | 300g |
本体価格 | ¥650,000-(税抜) |
※DLP®はテキサス・インスツルメンツ社の登録商標です。
DLP分光とは
DLPはテキサス・インスツルメンツ社の製品で、Digital Light Processingの略です。一般にMEMSと呼ばれる微小な機械要素の一種で、主にプロジェクタや分光用途に用いられています。
DLPチップ上にはデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)という、個別に制御可能な微小ミラーが配列されています。それぞれのミラーはオンとオフを高速で切り替えることができ、分光された一部の光だけをセンサーに送ります。多数のミラーが順番に切り替わることで、一つのセンサーで分光測定ができるようになります。これにより小型・軽量かつ安価な分光器を実現します。また、消費電力も抑えられているため、内蔵光源を使用してもUSBバスパワーで駆動します。
DLPチップ上にはデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)という、個別に制御可能な微小ミラーが配列されています。それぞれのミラーはオンとオフを高速で切り替えることができ、分光された一部の光だけをセンサーに送ります。多数のミラーが順番に切り替わることで、一つのセンサーで分光測定ができるようになります。これにより小型・軽量かつ安価な分光器を実現します。また、消費電力も抑えられているため、内蔵光源を使用してもUSBバスパワーで駆動します。
装置構成例
窓部にサンプルを当て、内部光源を使用した拡散反射測定ができます。最もシンプルな構成です。
光源とセルホルダー(キュベットホルダー)に光ファイバーを通して接続すれば、液体の透過測定が可能になります。NIR meterには標準アクセサリーとしてSMAアダプタが付属しています。
光源とセルホルダー(キュベットホルダー)に光ファイバーを通して接続すれば、液体の透過測定が可能になります。NIR meterには標準アクセサリーとしてSMAアダプタが付属しています。